ケアプラン水月ケアプランセンター

HOME>水月ケアプランセンター>ケアマネジャーとは

ケアマネジャー(介護支援専門員)とは

水月ケアプランセンターのケアマネジャー(介護支援専門員)とは ケアマネジャー(介護支援専門員)とは、2000年4月から始まった「介護保険制度」 において、要支援または要介護と認定された人が、適切な介護サービスを受けられるようにするために、アセスメントに基づいたケアプランを作成し、ケアマネジメントをする専門職のことです。

介護保険法79条2項に、「要介護者等からの相談に応じ、及び要介護者等がその心身の状況などに応じ適切なサービスまたは施設サービスを利用できるよう市町村、居宅サービス事業を行う者、介護支援施設等との連絡調整等を行う者であって、要介護者等が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門知識及び技術を有するものとして厚生省令で定める者をいう」と定義されています。

ケアマネジャーの仕事

水月ケアプランセンターのケアマネジャーの仕事 介護を必要とする人が、自立した日常生活を営むために、必要なサービスをマネジメントするのがケアマネジャーの仕事です。そのため、医療・介護・福祉の分野でトータルの専門知識が必要となり、その仕事内容も多彩です。

要介護認定の申請代行

介護保険のサービスを利用したい本人様または家族様は、市区町村に要介護認定の申請を行う必要があります。この要介護認定の申請は、本人が行うこともできますが、ケアマネジャーが代行することもできます。

アセスメント

要介護認定を受けた人が適切な介護サービスを受けられるようにするために、ケアマネジャーはその人を訪問して生活全般を把握するとともに、抱える課題や障害となる問題等を明らかにし、今後、生活を向上または維持するために必要とされているサービスを分析するための評価・査定を行います。

ケアプランの作成

要介護認定を受けた本人様やその家族様の状況を十分に把握した上で、ケアマネジャーは抱える問題点などの「課題」、課題に対する「援助目標」、援助目標を達成するための「援助内容」からなるケアプランを作成します。このケアプランには、介護を必要とする人の抱える課題の解決に向けて利用者様の意向を踏まえつつ、いつ、どのようなサービスを、どの事業所から、どのくらい利用するかが計画されています。このケアプランの内容に基づいて適切な介護サービスが提供されます。